- Home
- テレビ・インターホン工事, 住宅内電気工事
- テレビコンセント増設工事
テレビコンセント増設工事

テレビコンセント増設工事
テレビが見たくても部屋にテレビコンセントがない場合は、
テレビコンセントを増設する工事をしてコンセントを増設する必要があります。
それではテレビコンセント増設工事はどのような工事が必要で、
工事価格の相場はいくらなのか見ていきましょう。
大きく分けて工事の方法は2種類あります。
順番に見ていきましょう
①分配器より増設方法
・分配器取替え工事
・分配器からテレビコンセントまで配線工事
・テレビコンセント設置工事
主に上記の3つの工事が必要となります。
※分配器の種類は各ご家庭のテレビ配線によって変わってきます。
②既設のテレビコンセントより中継配線
・テレビ中継コンセントに取替え工事
・既設テレビコンセントから配線工事
・テレビコンセント設置工事
主に上記の3つの工事が必要となります。
※①、②どちらの工事でも増設ヶ所に100Vコンセントがない場合は、
テレビコンセントと合わせて100vコンセントの増設工事も必要になります。
テレビコンセントを設置する場合の注意点
現在のご家庭のテレビ電波の受信状況によっては、
テレビコンセントを増設してもテレビが映らない場合もあります。
分配数を増やすと電波受信数値が低下します。
工事を始める前にしっかりと業者に依頼して
電波の受信状況を確認することも重要です。
分配数を増やした結果、電波の受信状況が悪い場合
改善方法としてブースター(増幅器)が
必要となる場合があります。
テレビ配線工事は、各家庭に施工方法が異なりますので、
露出配線になるのか隠蔽配線できるのか工事店に
まずはしっかりご相談しましょう。
テレビコンセント増設工事の概算料金(管理人調べ)
テレビコンセント増設工事は15,000円~となっていますね。
⑤まずはお見積もり
住宅などの電気工事は、各住宅によって電気設備や建物の構造が違いますので
まずは、しっかりとお見積もりを取ることが大事です。
工事で使用する主な材料


